不動産購入時に、ひとりで住宅ローンを返済するのが不安な方は、パートナーや親子でローン契約をする方法を検討してみてもよいでしょう。
自分ともう1人の収入を合算した金額をもとにする住宅ローンを「収入合算」といいます。
この記事では、収入合算とペアローンの違いと、収入合算のメリット・デメリットを解説します。
不動産購入時の住宅ローン|収入合算とペアローンの違い
収入合算とは、記事冒頭でお伝えしたように自分と夫や妻、自分と父や母の収入を合算した金額をもとに組む住宅ローンです。
収入合算と同じようなローン契約方式に「ペアローン」があります。
収入合算とペアローンの違いは、ローンの組み方と債務者が誰になるかといった点です。
ここでは自分(夫)と妻の2人で住宅ローンを組むことを想定します。
収入合算は、主債務者である自分と収入合算者である妻の収入を合算した合計金額がもとになりますが、ペアローンでは、夫婦それぞれで単独のローンを組み、お互いが連帯保証人となります。
収入合算の場合、収入合算者は主債務者の連帯保証人となることがポイントです。
不動産購入時の住宅ローン|収入合算のメリット・デメリット
ここからは収入合算のメリット・デメリットを見ていきましょう。
今後、親やパートナーとマイホームや土地の購入を検討している方は、ぜひチェックしておいてくださいね。
メリット
収入合算の大きなメリットは、借入額を増やせる可能性があることです。
どちらか一方で住宅ローンを組むよりも、ある程度収入がある人と収入金額を合算すれば、それだけ借入額の増加が期待できます。
ペアローンの場合、夫婦または親子それぞれでローンを組まなければいけませんが、収入合算では契約するローンはひとつだけ。
そのぶん手数料・諸費用がかからないので、節約もできるでしょう。
また、主債務者に万が一のことがあったとしても、団体信用保険で残債が返済できる点もメリットです。
そのため収入合算者や家族が家を失う、返済で苦しくなることは防げるでしょう。
デメリット
収入合算で、団体信用生命保険に適用されるのは主債務者のみです。
収入合算者に万が一のことがあったときは、1人でそのままローンを返済しなければならないことはデメリットといえます。
借入金額を増やしすぎてしまうと、万が一の際にローンの返済が滞ってしまう可能性があるのです。
また、住宅ローン控除やすまい給付金の対象となるのは主債務者のみとなる点には注意しましょう。
必見|新築の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>