大阪でも有名なエリアの1つが梅田です。
JRや阪急線、阪神線などの複数の路線が通っており、駅周辺は開発が進み利便性が高まっています。
開発によって、今後ますます梅田は有名になっていきます。
大きな変貌を遂げている梅田の特長と、駅周辺の状況をご紹介します。
梅田は大阪キタの玄関口
難波駅周辺をミナミと呼ばれており、梅田周辺はキタと呼ばれています。
江戸時代に北の堂島と南地五花街と呼ばれていたので、現在はキタとミナミという愛称がついているといわれています。
キタと呼ばれている梅田は、大阪北部のターミナル駅があります。
JR大阪駅があり、各種梅田線もあり、大阪の各地域まで路線が延びています。
この路線のために、梅田には吹田市や茨木市、高槻市などの人が電車や地下鉄で訪れます。
御堂筋に代表されるオフィス街が立ち並ぶエリアでもあり、大企業の本社も多いです。
梅田は働く場所というイメージが強いでしょう。
梅田の大規模再開発
大阪市北区の中心となっている梅田は、再開発がされており、現在も開発中の場所もあります。
開発によって、グランドフロント大阪や阪急うめだ本店などの大型の施設も誕生しました。
・大阪開発プロジェクト
JR大阪駅周辺を、大阪ステーションシティとして再開発しました。
駅の建て替えを行い、南側はサウスゲートビルディングとして改修し、北側はノースゲートビルディングとして改修しました。
両方のビルに商業施設が入っています。
南北のビルの間に、駅全体を覆う屋根を設置し日本最大級のドームを作っています。
・梅田阪急ビル建て替え
梅田駅の東側は、阪急グループの商業施設が建ち並んでいます。
施設の1つの梅田阪急ビルも、改修工事が行われました。
低階層にある阪急百貨店うめだ本店は改修によって売り場面積を広げ、関西最大級の百貨店になりました。
中層以上の上の階は、オフィスエリアとなっておりオフィスビルとして使われます。
・うめきた開発
梅田駅周辺を大規模に再開発するプロジェクトです。
1期と2期に分かれており、1期はすでに開発が完了しグランドフロント大阪が誕生しました。
A、B、Cと3つのタワーに分かれており、レストランやオフィス、ホテルなどがあります。
2期は2024年に大部分の開発が完了し、2027年に全体の整備が完了する予定です。
うめきた2期では、大規模な公園が誕生し街中に自然溢れる場所が作られます。
まとめ
梅田はキタと呼ばれており、大阪で開発が進んでいるエリアです。
路線がいくつも通っているので、周辺地域から梅田に来る人が多く、オフィス街を形成しています。
大規模な再開発が進められ、すでに開発が完了したエリアとこれから開発を進めるエリアがあります。
私たちスタンダード不動産では、大阪市北区を中心とした不動産情報を豊富に取り扱っております。