スタンダード不動産 > スタンダード不動産のスタッフブログ記事一覧 > 新居へ入居後に掃除は必要?おすすめの掃除道具やポイントを紹介

新居へ入居後に掃除は必要?おすすめの掃除道具やポイントを紹介

≪ 前へ|初めての一人暮らし!物をなくさないための収納のコツをご紹介   記事一覧   ロフト付き賃貸物件はアリ?おすすめポイントや活用法を紹介|次へ ≫

新居へ入居後に掃除は必要?おすすめの掃除道具やポイントを紹介

カテゴリ:ノウハウコラム

新しい部屋への入居は、ワクワクしますよね。

 

さっそく新生活をスタートしたいところですが、その前に掃除をするのがおすすめです。

 

入居後の掃除にはさまざまなメリットがありますので、具体的にご紹介していきたいと思います。

 

入居後に掃除をおすすめする理由


掃除


入居後にあらためて掃除をおすすめする理由は、大きく2つあります。

 

<理由①>


退去後のクリーニングがおこなわれていても、意外に部屋が汚れている場合があります。

 

掃除が行き届いていないケースだけではありません。

 

人が住んでいない部屋は、ホコリがたまるなど想像以上に汚れやすくなります。

 

また、内見で多数の人が出入りしている可能性も高いです。

 

家具や洋服などに汚れが付着することを防ぐためにも、生活を始める前に掃除をおこないましょう。

 

<理由②>


これまでの住人が付けた傷や、落ちない汚れを発見することが可能になります。

 

見過ごしてしまうと、退去時に原状回復を求められる場合もあります。

 

掃除をすることによって、リスクを減らすこともできます。

 

入居後の掃除におすすめの道具とコツ


掃除の前におすすめなのが、害虫駆除剤や防カビ剤の使用です。

 

虫の死骸が出ても、掃除の際に一緒に始末することが可能です。

 

家具や洋服がある場所で、駆除剤などを利用したくない人も少なくないでしょう。

 

その点でも、入居時の利用がおすすめなのです。

 

入居時の掃除道具として、掃除機と雑巾は必要です。

 

床のホコリやゴミを掃除機で取り除き、雑巾で水拭きしましょう。

 

家具を置いてしまったら掃除が難しくなるので、引っ越しの前におこなうのがコツです。

 

また、掃除とあわせて、汚れやすい場所を事前にカバーしておくのもおすすめです。

 

たとえば、汚れがたまりやすいコンロの縁や溝をふさいでおく、換気扇にフィルターを取り付けるなど。

 

このようなコツで、この先の日常的な掃除も楽になるのでおすすめです。

 

掃除と並行して、部屋についた傷や取れない汚れをチェックしましょう。

 

場所と内容をメモするほか、写真も撮っておき、証拠を残しておくのがおすすめです。

 

引っ越し当日はバタバタしているので、前日までの時間があるときに済ませておくようにしましょう。


換気扇

 

まとめ


賃貸物件では、清掃がおこなわれているのが一般的です。

 

しかし、思わぬ汚れが残っていたりする場合もあるので、快適な新生活を送るために、入居前に掃除をおこないましょう。


私たちスタンダード不動産では、大阪市を中心に不動産を多数取り扱っております。


お引っ越しを検討されておりましたら、お気軽に当社までご相談ください!

≪ 前へ|初めての一人暮らし!物をなくさないための収納のコツをご紹介   記事一覧   ロフト付き賃貸物件はアリ?おすすめポイントや活用法を紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


アドバンス西梅田ラシュレ

アドバンス西梅田ラシュレの画像

賃料
6.13万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区吉野2丁目11-28
交通
野田阪神駅
徒歩3分

ビバーチェ鷺洲

ビバーチェ鷺洲の画像

賃料
6.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目10-5
交通
野田駅
徒歩1分

ヴィハーラ北天満

ヴィハーラ北天満の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区池田町14-17
交通
天神橋筋六丁目駅
徒歩5分

エスポルテ福島

エスポルテ福島の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区福島7丁目14-9
交通
福島駅
徒歩4分

トップへ戻る

来店予約