スタンダード不動産 > スタンダード不動産のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らし用賃貸の火災保険に加入する目的とは?

一人暮らし用賃貸の火災保険に加入する目的とは?

≪ 前へ|大阪市西区のおすすめラーメン屋を紹介!訪ねたい2軒はここ   記事一覧   大阪市中央区で買い物するなら宗右衛門町商店街へ行こう!|次へ ≫

一人暮らし用賃貸の火災保険に加入する目的とは?

カテゴリ:ノウハウコラム

賃貸物件を契約するとき、必ず加入することになる「火災保険」。

 

実は、火災保険加入は法律で決まった義務ではありません。

 

しかし、一人暮らしでもファミリータイプでも、賃貸物件に入居する際は火災保険に入るのが基本です。

 

その理由とは、いざという時の備えとなるからです。

 

基本的に、賃貸物件を契約するときは火災保険加入が求められます。

 

この記事では火災保険に加入する目的とはなにか、どれくらい補償を受けられるかなど詳しく紹介します。

 

一人暮らし用賃貸の火災保険の目的とは?


消防車


賃貸で火災保険に加入する目的とは、火事などで失った家財を補償してもらうことと、部屋の原状回復をおこなう2つです。

 

火災は、財産や家具などに大きな損害を与えるため、いざという時に補償を受けられるよう火災保険に加入するのです。

 

また、賃貸物件の場合、部屋は大家さんから借りているものです。

 

日本では、「失火責任法」という法律により、重大な過失や悪意がない限り、自分が起こした火事で他人に被害を与えても補償する必要がありません。

 

しかし、賃貸の部屋だけは別です。

 

たとえ火事が原因だとしても、大家さんへ借りた部屋を元通りにして返す義務があるのです。

 

この「原状回復」にも火災保険を利用できます。

 

気をつけているから大丈夫と考えるのは、危険です。

 

自分が火事をおこさなくても、近隣の火事に巻き込まれるなどして被害を受ける可能性はあります。

 

前述の通り、失火責任法があるため、火事に巻き込まれたとしても相手に補償を求めることが難しいケースがほとんどです。

 

そのため、自分でも火災保険に入る必要があるのです。

 

一人暮らし用賃貸物件の火災保険補償額は?


保険


それでは、実際に火事で財産を失ってしまった場合、どれくらいの補償額を受け取ることができるのでしょうか?

 

火災保険の補償額は、プランごとに上限があります。

 

上限を超えた損害は、補償されないため注意が必要です。

 

補償内容は大きく3つあり、入居者の家財道具は「家財保険」で守られます。

 

賃貸物件自体が受けた損害を補償してくれるのが、「借家人賠償責任保険」です。

 

また、火災などにより近隣住民に損害を与えてしまい、賠償義務が発生したときに利用できるのが「個人賠償責任保険」です。

 

火災保険のプランによって上限が異なるため、自分に必要な補償額を選ぶのがおすすめです。

 

一般的に、補償額が大きいほど保険料も高くなります。

 

一人暮らしで家財道具の価値が低い場合などは、高い補償額は不要なので、自分に合ったプランを選ぶようにしましょう。

 

まとめ


火災保険の加入は、一人暮らしの賃貸物件であっても重要です。

 

加入、更新を忘れないようにしましょう。


私たちスタンダード不動産では、大阪市北区を中心に不動産を多数取り扱っております。


お引っ越しを検討されておりましたら、お気軽に当社までご相談ください!

≪ 前へ|大阪市西区のおすすめラーメン屋を紹介!訪ねたい2軒はここ   記事一覧   大阪市中央区で買い物するなら宗右衛門町商店街へ行こう!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ONE ROOF FLAT FUKUSHIMA

ONE ROOF FLAT FUKUSHIMAの画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区大淀南3丁目1-12
交通
福島駅
徒歩5分

ES-Grande Minamimorimachi

ES-Grande Minamimorimachiの画像

賃料
9.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区西天満3丁目2-19
交通
南森町駅
徒歩5分

La Douceur梅田East

La Douceur梅田Eastの画像

賃料
12.2万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区西天満4丁目4-2
交通
南森町駅
徒歩7分

La Douceur梅田West

La Douceur梅田Westの画像

賃料
8.1万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区西天満4丁目4-5
交通
南森町駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約