スタンダード不動産 > スタンダード不動産のスタッフブログ記事一覧 > マイホームの部屋をおしゃれにするインテリアのコツやアイテムとは?

マイホームの部屋をおしゃれにするインテリアのコツやアイテムとは?

≪ 前へ|美味しいソウルフードが食べられる!大阪市中央区のおすすめ2店   記事一覧   大阪市の梅田スカイビルは夜景・グルメ・恋愛成就とデートにおすすめ!|次へ ≫

マイホームの部屋をおしゃれにするインテリアのコツやアイテムとは?

カテゴリ:ノウハウコラム

夢のマイホーム、おしゃれなお部屋にしたいと意気込んでいる方も多いでしょう。

 

インテリアに関しては、高価な家具やインテリアアイテムを揃えれば良いという単純なものではありません。

 

今回はマイホーム購入を検討されている方に向けて、お部屋をおしゃれにするインテリアのコツを解説します。

 

お部屋をおしゃれにしたい!インテリアのコツ


インテリア


おしゃれな部屋を実現するコツとしては、まずはコンセプトを決めることが大切です。

 

北欧風、ナチュラル系、男前インテリア、モダン、カフェ風など、どのテイストにするかをまずは決めてみましょう。

 

テイストやコンセプトを決定した後は、メインに使いたいカラーを選びましょう。

 

好きなカラーを23色決定して、家具やカーテン、ラグなどを選ぶと統一感がでます。

 

色をある程度決めることで、ごちゃごちゃした印象や洗練されていないお部屋になることを避けることができます。

 

最後に重要なポイントは、収納です。

 

出しっ放しや、ものが散らかっている部屋は、どんなにおしゃれなインテリアを揃えても生活感が出てしまい洗練された雰囲気は出ません。

 

何をどこに収納するのかを細かく決めて、収納家具などを購入することで、いつも片付いたお部屋になります。

 

お部屋をおしゃれにしたい!インテリアアイテム・雑貨の選び方


雑貨


素材やカラー、たくさんの選択肢があるインテリアアイテム、どのように選べば良いのでしょう。

 

まずは先ほどもふれたように、インテリアのテイストやテーマに合ったアイテムを選ぶことがポイントです。

 

素材に関しても無垢材、ラタン、真鍮、メタルなどある程度チョイスする素材を決めることで一気におしゃれな部屋になります。

 

たとえばナチュラルスタイルのお部屋であればリネンのカーテン、自然素材のカゴなどテイストに合ったアイテムを選ぶと良いでしょう。

 

ティッシュケースやクッションなどの細かいアイテムもテイストに合ったものをチョイスしましょう。

 

お部屋の中で特にポイントなるのはカーテン、照明、ラグです。

 

カーテンやラグなどのファブリックは面積が多いので、お部屋の雰囲気を決めるポイントとなります。

 

また、ファブリックを選ぶ場合は、ジャストサイズであることが大切です。

 

サイズが合っていないと、野暮ったい雰囲気になるのでサイズをきちんと測って購入しましょう。

 

まとめ


今回はマイホーム購入を検討されている方に向けて、お部屋をおしゃれにするインテリアのコツを解説しました。

 

お部屋をおしゃれにするには、テイストを決めて統一感をだすことが重要です。

 

インスタグラムなどで自分の好きなテイストの写真を集めて参考にするのもおすすめです。

 

ぜひ、参考にしてみてくださいね!


私たちスタンダード不動産では大阪府の不動産情報を多数ご紹介しております。


ぜひ、当社までお気軽にお問い合わせください。

≪ 前へ|美味しいソウルフードが食べられる!大阪市中央区のおすすめ2店   記事一覧   大阪市の梅田スカイビルは夜景・グルメ・恋愛成就とデートにおすすめ!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


シェリロ神山

シェリロ神山の画像

賃料
10.7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市北区神山町13-16
交通
中崎町駅
徒歩6分

Luxe海老江Ⅲ

Luxe海老江Ⅲの画像

賃料
6.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区海老江6丁目
交通
海老江駅
徒歩8分

Luxe海老江Ⅲ

Luxe海老江Ⅲの画像

賃料
6.7万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区海老江6丁目8-11
交通
海老江駅
徒歩8分

Blue福島

Blue福島の画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
大阪府大阪市福島区吉野5丁目4-16
交通
西九条駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約